- クラウド化のおかげでブラウザさえあれば、書類作成や連絡が可能になった
- telnetさえあれば、(レンタルサーバ経由で)リモートアクセスが可能となった
- 自分の環境はUNIX化されている。windowsの場合はcygwin使い ....
- いつも使っているのが休みの日なので追っかけ電話が少ない
- 飲み物がある
- 自分のペースでできる
- 漫画、雑誌がある、気分転換によい
- 電源がある、各種充電が可能
- 安い (一時間150円ぐらいか?)
昨日(金曜日)はプログラムを進めるはずだったのに、やっぱり色々と割り込みが入る。トラブルも(また新たなものが)舞い込み、結局 たくさんのタスクを残したまま、東京行きの新幹線へ。
新幹線の自由席は、いっぱいで仕方なくデッキに座り込んで、タスクの整理など。気ぜわしい。酔っ払いが、浪曲?を歌っていたが、声はうるさいけど、結構聞ける。他の人には迷惑だっただろうな。
神田の「はなまる」でうどんを食べる。ああ、美味いな。やっぱり名古屋のうどんはまずいし、高いし、いいとこ無し。
本屋に寄った。買いたいと思ったが結局ホテルで読む暇ないのだろうね。積み本なくすキャンペーン実行中です。
最近、やってる Myキャンペーンは
- 積み本なくそう キャンペーン
- 朝飯をしっかり食って、昼夜は倹約しよう キャンペーン
- 家計簿つけよう キャンペーン MoneyTracken いい感じですよ。
ですかね。なんか、節約の話ばっかり :-p