すこしでも、先にすすめようかと勇気を奮い起こし上位ドボルベルグ「動くこと、山のごとし」に挑戦。弱点属性は火ですが、火属性の片手剣の良いものを持っていないので、次点の雷属性に合わせて「折雷」にしました。装備はもちろん"ナルガU"です。「懐に飛び込んでも当たらないぞ」作戦は継続中。結構気に入ってるスタイルなので、今度はナルガU装備にハンマーという無茶な組み合わせをやってみようかなと思っています。パオーンとラッパが鳴り渓流へ。早速居た牛野郎。片手剣では足を狙うしか手がありません。飛び掛り、斬りつけ、数発削ったら、転がって脱出、右回りで様子を伺い、また斬りかかり。割と順調。出た扇風機。遠くに逃げます。落下したら、また斬りかかり。だけど硬いせいか、あっという間に刃物のゲージは緑に。隙をみて高速歯磨き。おお!順調。途中で熊さん来ましたが、無視ですよ。こちらが高速で移動しているので、中々熊さんが追いついて来ないですな。ただ、流石は上位の牛野郎、いくつか動きが違うようです。尻尾のスタンプに追尾機能があるようで、一発目を避けて安心しているとアレっとやられてしまいます。それとコイツ吠えたっけ?耳栓無しなので、これもヤバイ。何せ足下に潜りこんで斬りつけてますからね。

やっぱり時間がかかるなあ。ヘトヘトです。休みの日に一狩するのが精一杯。と言いながら、イベントクエスト「ハンターイーター」の超巨大ハブルポッカに挑んで、コテンパンにされたのは黒歴史です。スネーク装備が欲しかっただけですよ。